よくあるご質問
-
Q1 : 商品の購入方法は?
-
弊社の製品は最寄りの設備業者様にご依頼いただくか、直接弊社とお取引いただけます。
お取引条件は、別途お見積書に記載いたします。
-
Q2 : 商品の納期は?
-
商品の在庫が無い場合は商品の種類や色、仕上げによって異なります。
お手数でもご発注される前に直接お問合せ下さい。
特に輸入品の場合、夏季及び年末年始時期は通常より多くの納期を要する場合があります。
-
Q3 : 到着した商品が破損している
-
運送会社の送り状、添付の納品書をご用意の上弊社へご連絡ください。
代替品在庫の有無、修理、返品などの対応させていただきます。
ただし、出荷後14日以上経過している場合はお受けできません。
-
Q4 : 水栓器具の修理を依頼したい
-
ご購入の年月、器具の品番と故障の状況をお知らせください。
器具の写真、接続状況の写真などをメールにてお送りいただくと迅速に対応できます。
漏水など緊急の場合は止水栓を閉じてください。
-
Q5 : カラー仕上げについて。
-
種類の異なる製品のカラー仕上げは、同じ名称であっても異なる事が有ります。
又、同じ種類の製品でも製造時期により若干の誤差が生じる場合がございます。
カタログ掲載のカラーチャート、及び写真は印刷の特性上、実際の色を正確に表現出来ていない場合がございますのでご了承願います。
-
Q6 : ガラス製品の安全性について。
-
1) ガラス製品は急激な温度変化(ヒートショック)で破損する恐れがあります。
お湯の使用は温度にご注意下さい。
(ガラス表面温度と湯温度の差が40℃以下でご使用ください。)
2) vitraformは合わせガラスの為、安全性は高いですが、ガラス製品の為十分
にご注意してご使用を願いします。
-
Q7 : 製品のお手入れについて。
-
ホーロー製品、陶器製品、ステンレス製品、メッキ仕上げ製品は。
お手入れは、中性洗剤を使用して、スポンジや柔らかい布で拭いてください。
ナイロンやタワシ等は使用しないようにして下さい。
チタンゴールドは、空拭き又は水拭きして下さい。特に汚れが取れにくい場合は、
クレンザーやナイロンタワシとうをご使用ください。
塗装仕上げの製品は、柔らかい布で拭く程度にして下さい。シンナーやベンジン等は絶対に使用しないで下さい。